top of page

top
提出音源について
・モノラル/wav形式
・16bit 以上/44,100kHz 以上
(わかる方のみで大丈夫です)
・スマホ録音可
・頭出しを必ずお願いします。
・音源はmix完成まで手元に残しておいてください。
・ノイズの程度によっては再録をお願いすることがあります。
注意:声がのっていない箇所もカットせず
必ず残してください。
ノイズを除去するために必要です。
依頼の流れ
❶お見積り
最初に以下の事項をお伝えいただけますと大変スムーズです。
・ご希望のプラン(ワンコーラスorフルコーラスorコラボ)
・コラボの場合、人数
・曲名
・希望納期
依頼内容からお見積りを計算します。
❷依頼受付
ボーカル音源をアップローダーにあげて提出してください。
mixの要望があればこのタイミングでお伝えください。
要望を記入したtxtファイルやメモ帳のスクショでもokです。
❸音源提出
音源が完成しましたら最終確認をしていただきます。
修正回数に制限は設けておりません。
❹納品・お支払い
2週間以内のお支払いをお願いします。
遅れる場合はご連絡をお願いいたします。
納品後の修正は応相談となります。
多忙時は承れない場合がございますので
ご了承ください。
お支払方法
原則、銀行振込でのお支払いをお願いします。
割り勘について
2人コラボの場合、おひとりずつ別々に
お振込みいただくことも可能です。
3人以上のコラボの場合は、代表者の方よりまとめて
お支払いをお願いします。
その他注意事項
・全てのご要望にお応えできない場合があります。
・mix作業を開始した後にご依頼のキャンセルをされた場合、作業の進捗度に応じてお見積り料の半額ないし全額をご負担いただく場合がございます。ご了承ください。
・JASRAC管理曲を歌う際は、「歌ってみたへの使用が許可されているオケ音源」を使う場合のみご依頼が可能です。
×CDのオケ音源(アーティスト本人など、著作権者が許可を出しているケースを除く)
・その他著作権関連のトラブルが起きた場合、当方は責任を負いかねます。
bottom of page